少年野球でありがちなテイクバックでヘッドが下がってしまう場合の修正方法
いつもお世話になっています。Sさん(少年野球に関する専門家)から、重要なアドバイスを頂きました。最近の、少年野球や学童野球の初心者には、重要な内容だと思います。
Sさんより
こんばんわ中川さん、息子様はいい結果が出たそうで良かったですね。1本出るとかなり気分的に楽になったでしょう。こんなに早く結果が出るとはいい感覚をもっているのですね。テイクバックは難しいので、大人がしっかり見てあげるといいですよね。
いつもお世話になっています。Sさん(少年野球に関する専門家)から、重要なアドバイスを頂きました。最近の、少年野球や学童野球の初心者には、重要な内容だと思います。
Sさんより
こんばんわ中川さん、息子様はいい結果が出たそうで良かったですね。1本出るとかなり気分的に楽になったでしょう。こんなに早く結果が出るとはいい感覚をもっているのですね。テイクバックは難しいので、大人がしっかり見てあげるといいですよね。
こんにちわ、SPF中川です。なかなか投稿できず、申し訳ないです。気持が自分の息子の試合に80%以上でした。でも今日は、少年野球指導のための選りすぐりの情報をお伝えできそうです。
■埼玉のS選手は、いつも当方SPF(野球練習用具開発オフィス)がお世話になっています。優れたご指導者です。我が子も教えた頂いています。彼自身も現役選手で、また、野球少年の親コーチでもあります。親子とも優れた戦績です。素振りマシンをご愛用頂いています。今日は、S選手より、よいアドバイスを頂きました。
■Q 『少年野球指導で、テイクバックで、たぶんバットヘッドが下がってしまい、ミート率が下がっています。鋭い打球がありません。どのように直せばいいでしょうか。』
■A 『バットを傘をさすようにたててみてください。私自身、バットを寝かすのが苦手です。好きではないのです。理由としては、ヘッドが下がりやすくなり、縦の変化にあわせづらく、フライを打ち上げやすいからです。バックスピンもかかりやすく、距離がでます。
少年野球で、ミート力をUPさせるために、することを考えてみましょう。
□■あるお母さんTSさんからの質問)・・・『息子はバットにボールが当たりません。自分のバットで素振りをするとヘッドが下がってから出てきます。どうしたらいいでしょうか?』
^
■このような質問はよくあります。今回は、ミート力をUPさせる最短距離、基本、初心者にまず必要なことをお伝えしたいと思います。
上の質問の場合は、スイング軌道が、最初からうまくいっていないと言うことになります。これを解決するには、そんなに難しくないと思います、スイング軌道を単純にすること、安定しやすくすることです。小学生なので難しいことはやめて、簡単、単純にすることでミートしやすくするわけです。テイクバックはさほど必要ないでしょう。
上の質問の場合、バットのトップの状態から、スイングに入る前(テイクバック)に、バットのヘッドが動きすぎて、しかも下がってしまう。・・・でも、ためを作ろうとしているわけで、気持ちはわかります。このための作り方を工夫できないかと思います。
分かりやすいために、イチロー選手を例に考えるとします。イチロー選手は、最初からバットをねかせ気味に、肩にかつぐような感覚にしていますよね。これは合理的にミート力をあげる方法です。つまり最初から軌道を安定しやすいように構えている。それに、無理に高い位置でトップを作っていません。楽に構えています。
そんなわけで、少年野球では、イチロー選手よりも難しい方法をするなんてことはしないでおこうと言うことです。
^
では、どうやってタイミングをとる・ためを作るか。
^
上の息子さんのように、バット(テイクバック)でためを作らず、足でためを作る・足でタイミングをとることに集中させる。----バットは肩に担ぐ感じで、ほとんど動かさない-----右打者の場合、左足を上げて下げることのみでタイミングをとらせる・ためを作らせる。
^
これで、トップの位置からバットが下がらないで、スムーズなスイングに入ることができます。
^
ほかにも方法はありますが、初心者がミート力をUPさせるためにまずやることは、スイング軌道を単純に・簡単に・安定しやすく、きれいにすることです。
^
□■あるお母さんTSさんからのメールです。・・・・・『昨夜、就寝前に息子はちょこっとだけ振っていました。バットで素振りするとヘッドが下がってからでてくるのですが、素振りマシンだとそれがありません。これで素振りを続けたらいい結果がでるに違いない!と思いました。』
SPF少年野球用品 中川の日記 ◆少年野球練習用SPF『素振りマシン』のご紹介 ◆巻き付きシャドウ棒 ◆巻き付きトレーニングバット練習(インサイドアウト) ◆軽量・長尺トレーニングバット”超速力”効果 ★素振りマシン基本メニュー お電話でのご相談 ご購入方法 スポーツ ソフトボール練習で効果を上げる方法 トレーニング鉄バットで効果を上げる方法 バッティング上達の方法 ミート力を上げる 上級者練習用300gおもりについて 室内ティーバッティング 室内練習ボールでの練習 少年野球 親の声 少年野球の練習方法 少年野球指導での注意点 少年野球素振りマシン練習メニュー 少年野球練習用素振りマシン『基本メニュー』 少年野球関係者様 交流 発泡スチロールボールでのトスバッティング練習 素振りマシンと室内練習ボールで必ずうてる・ 素振りマシンの練習方法 素振り練習の効果、方法 購入時アドバイスサービス 野球シャドウピッチング用 野球バイオメカニクス/科学 野球肘・野球肩にならないために 非力でも早い打球 SPF中学レベルトレーニング鉄バットX1500
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
最近のコメント