« 少年野球に十分に役立ったと 同学年では、群を抜いている | トップページ | バッティングの上達には、最初の構えが重要 ジャイアンツ村田修一選手 »

2013年8月 2日 (金)

日本ハムファイターズ 大谷選手のバッティングは、ひと味違う

色んな方と、日本ハムファイターズ 大谷選手のバッティングについて話すことが良くあります

鮮烈なデビューを飾ったルーキーに注目は大きいですが

日ハム大谷選手のバッティングには注目しておきましょう

大谷選手のバッティングは、ひと味ちがう

すごいと言えば、そうかもしれない

でも、一番の注目点は、”基本を外していない”バッティングをいう点だ

●軸足にしっかり乗って、球を引き込んで、腰を使って打っている

これは、ステップ足の使い方の、”大切なポイント”を押さえているからだと思える

軸足に乗ることを意識していないんじゃないでしょうか

ステップ足を”ふわっと元の位置へ下ろす”

きっと、ステップに意識を持って行っているんでしょうね

大きく踏み込んで打ちに行っていない

●ステップ、ゆっくり”ふわっと元の位置へ下ろす”

これをやれば、無理に意識するのでなく、自然に軸足にしっかり乗れるということでしょうね

また、軸に乗っているので、ぎりぎりまで待って広角にも打てる



●ステップでうまく基本を押さえている

これが、プロの中でも、ひと味違うと言うこと

きっと、少年野球、中学高校野球にも、よい影響を与えていくことでしょう

もちろん、自分に合ったバッティングをすることも大切

でも、”軸足にしっかり乗る”



●これは、”踏み込むこと”よりも、基本中の基本

優先順位として考えても、

大事な基本であることを知っておきましょう

« 少年野球に十分に役立ったと 同学年では、群を抜いている | トップページ | バッティングの上達には、最初の構えが重要 ジャイアンツ村田修一選手 »

少年野球指導での注意点」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本ハムファイターズ 大谷選手のバッティングは、ひと味違う:

« 少年野球に十分に役立ったと 同学年では、群を抜いている | トップページ | バッティングの上達には、最初の構えが重要 ジャイアンツ村田修一選手 »

フォト

★SPF製品のサイトへはこちら

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ