少年野球の子供達の喜ぶ顔を、自分の息子と同じように思って頑張っています。
クリスマスの時期は、例年やはりお申込みが、いつもより多くなります。
今年もおかげさまで、12月はお客様が多く来て頂きます。
嬉しいことです。
とはいっても、例年と比べると、震災の影響や先行き不安の経済、政治、おまけにヨーロッパの先行き不安、タイの洪水と、良くないことばかり。
商売としましては例年通りには行きません。
うれしいのは、震災以降、低迷していました東京都、栃木、千葉、埼玉のお得意様が、戻って来て頂いている。震災から8ヶ月経って、北関東も少しは落ち着けるようになって来たのかもしれませんね。
よかったよかった、子供達がんばれ!
震災直後は、少年野球の練習・試合も自粛でしたから、子供達もかわいそうでした。
ようやく野球の練習に落ち着いて向かっていけるようになってきたこと、これは嬉しいことです。
必ず復興しますから、心配しないで野球に熱中ですよね。
^
私どものお得意様は、不思議なことに関東の少年野球からが70%以上なんですよ。
今日は、また不思議なことに、最近少なかった東京と千葉から来て頂きました。今日は東京から足立区、豊島区、立川市、青梅市の4人様、千葉県から松戸市、君津市、習志野市の3人様、栃木から矢板市の1名様、横浜から港南区、栄市の2名様、福岡から西区の1名様、兵庫から佐用郡の1名様、静岡から浜松市の1名様、合計13名様、
いずれも、素振りマシンのSP-AJr680、SP-A、SP-Bをお求め頂きました。
”冬のうちに、打てるようにする”というお母様からのお申込みが多かった。
噂のX1200は、昨日2名様だけで、ちょっと苦戦(ノ_-。)
今月は、福島からも、来て頂いています。
震災の影響で練習場所が限られているが”楽しく練習させたい”と監督さんでした。
皆様、本当に頑張ってください。ご健闘をお祈りします!
僕も、アドバイス、頑張りまっせぇ。
多いけど、やりがいがあって、苦になりません。(◎´∀`)ノ
子供達の喜ぶ顔を、自分の息子が喜ぶ顔と同じように、思い浮かんできます。
マシンに念じて、Loveじゃなくて、Power注入していますから、結果は必ず出ますから!(笑)。
この時期、一年で一番忙しい時期ですが、
お任せ下さい。
そして来春は、驚きの鋭い打球と、打率!、
昨夜は、息子のチームの忘年会でした、親もすでに来春に向かって燃えています。
親も熱くなって、来春に向けて、全力投球!
ヨシイコ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
« 野球のバッティング、じっくり基礎固めをする時期 驚きの春を迎えましよう! | トップページ | 野球経験ありのお父様、教えすぎないで、見守ることも大事ですよ »
「SPF少年野球用品 中川の日記」カテゴリの記事
- ダルビッシュの絶好調は当然(2020.09.10)
- 大谷翔平、今季2020の完全復帰は、駄目!(2020.07.19)
- 皆さん、野球できますね!!チーム 部活(2020.05.14)
- 自分が野球をやっているんだという強い意志、気持ちを持って家庭で自主練習(2020.04.09)
- うちの息子、社会人野球再開か!?(2019.09.03)
« 野球のバッティング、じっくり基礎固めをする時期 驚きの春を迎えましよう! | トップページ | 野球経験ありのお父様、教えすぎないで、見守ることも大事ですよ »
コメント